材料費108円☆こどもが靴を揃えたくなる「くつのおうち」の作り方

くつぺったん

ゴールデンウィークがやってきました。

 

次女が幼稚園に行くようになり、午前中の時間が出来たものの、
まずはやりたかった不要品の処理や衣替えでわたわた。
あっという間にゴールデンウィークです。

 

とはいえ、一日に少しでもひとりの時間があるのは、妊娠期間中を入れると9年ぶり!

目の前の仕事をこなす以上のことが少しずつ出来るようになってきました。

 

というわけで、昨日は写真のような、子ども用の靴置き場を設置。

靴を自然にそろえる習慣づけに便利ですので、今日はその作り方をご紹介します。

 
 

1)粘着シートタイプの便座シートを用意します(100円ショップで売ってます)。

 

2)子どもの靴の大きさに切り取ります
(裏側に子どもの靴を当ててペンで大きさを書いてから切るとカンタン)。

 

3)玄関を水拭きしてきれいにしてから貼れば完成!

 
 

これ、実は6年前に「すくすく子育てアイデア大賞」に応募して最終選考通過策として放送されたもの。
収録で照英さんを間近で見て、大きさに感動したのを今も覚えています。

 

便座シートは貼ってはがせて洗濯も出来る素材なので、当時は靴のほか、机の上ののりや鉛筆を転がらないように置いておく場所のサインとしても活躍していました。

 

2011年当時は、無地の地味なシートでしたが、今はこんな北欧風のデザインやかわいい水玉模様も。
消費税3円分高くなっただけの価値はアリ。

 

うちでは素材の扱いやすさから便座シートで作りましたが、マスキングテープや貼ってはがせる素材なら何でもだいじょうぶ^^
わが家はじゅうたんのイメージで「くつのおうち」と呼んでいます。

 

ちなみに、気になるのはそうして育った長女の現在でしょうが…

 

ヒントを出せば必ずやるけれど、言わないと…

自力で気づける確率はちょっと色つけてあげて40%くらい?

 

まあ、「靴はそろえるもの」というルールは伝わればいいかな、という

軽い気持ちでご活用ください ^^;

 

わが家の写真の靴の持ち主はGW中はすべて出勤ですが、子どもたちには楽しい休暇。

うちと同じくGWも仕事!な方も、家族そろってまったり♪な方も、
どうかすてきなゴールデンウィークをお過ごしください^^
 

くつぺったん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ