-
オンライン撮影サポート「ミンカ at HOME」はじめます!
スマホでOK!手持ちのカメラですぐに使える、実践的なフォトレッスン お久しぶりです! フォトレッスン記事の更新を始めると宣言して早1ヶ月超・・・。リアルでの撮影のお仕事も始まり、学校での毎日のマスクを用意する必要にも迫られ、メガネが曇らないマ... -
大切なことは、みんな写真が教えてくれた。
使ってない古いスマホをカメラとして子どもに貸して遊ぶ今日この頃です。 前回の投稿から2ヶ月。 読んだ人の心がふわっと明るく、軽くなるような内容を書く、 そんな想いで投稿をしてきたなか、緊急事態と宣言がされました。どんなことなら投稿できるだろ... -
英語遊びで広がる、おうち時間
いつもの遊びが、 ちょっと新しくなる 英語の絵じてんをご紹介します。 突然やってきた、いつもより長いおうち時間。 一緒に遊んであげよう!と思っても、現実はバタバタ…。なかなか思うようにはできませんよね>_< というのは、まさしく今の自分... -
多様な学び・居場所Cafe@いな暮らしレポ
2020年1月21日(火)稲城市内のいな暮らしさんにて、「多様な学び・居場所Cafe」が行われました。 「多様な学びプロジェクト」は、”街全体が学びの場” をモットーに、学校以外で育つ子どもたちが、 いつでもどこでも「知りたい!」を選択できる新しい街づ... -
里芋で干しイモを作ろう!野菜嫌いの子、食感が苦手な子の冬のおやつ
里芋で干しイモが作れる!ねっとりした食感が苦手な子どもが虜になるあったかいおやつのレシピ。 -
ママは第2の青春時代!?「マトレセンス」という名のママの思春期
お久しぶりです^^ 気がつけば秋?不安定な天気の日が続いていますが、今日は、子育て中のママにシェアしたいなーという動画を見つけたので、ご紹介したいな、と思います☆ 【ママの思春期「マトレセンス」とは?】 子育ては、学びの連続。 「... -
【その2】南多摩×稲城長沼 Anniversary 2Days 2019へ行ってきたよ!
4/21(日)稲城長沼駅高架下の「くらす広場」で開催された、南多摩×稲城長沼 Anniversary 2Days 2019のイベントレポ第二弾! まったりと賑わう会場の様子をお楽しみください^^ その場で名前を掘り入れてくれる親子に人気のおなまえはんこ「西野さん... -
【その1】南多摩×稲城長沼 Anniversary 2Days 2019へ行ってきたよ!
4/21(日)稲城長沼駅高架下の「くらす広場」にて、南多摩×稲城長沼 Anniversary 2Days 2019が開催されました! 毎年恒例のAnniversaryですが、今年は、すぐ目の前に「いなぎペアパーク」が誕生! 3月24日に除幕したばっかりのピッカピカのなし... -
4/21(日) 南多摩×稲城長沼 Anniversary 2Days 2019で撮影します
明日21日、稲城長沼駅高架下くらす広場にて開催される 南多摩×稲城長沼 Anniversary 2Days 2019に、 記録スタッフとして参加します! 写真は去年の様子ですが、 今年は3月に駅前公園「ペアパーク」も完成し、 一帯がより開放感のある空間に^^ ☆ちなみに去... -
12/16(日)「くらすクラスの家族で過ごすクリスマス」レポ!
12/16日曜日、 稲城長沼駅高架下くらす広場にて 「くらすクラスの家族で過ごすクリスマス」が開催! みんなのカメラ「ミンカ」も 記念撮影&フォトワンズのワークショップで 参加してきました! チュールを混ぜたボンボンを センターにあしらったビッグリ...