おしらせ 5/27(日)☆Sunday Park Cafe ☆でワークショップレポ! 2018.06.07 by ミンカ 0 5/27日曜日、青空ひろがる武蔵国分寺公園で、ワークショップを行いました。 キィニョンさんのかわいいパンピク号の手書き看板。 キィニョンさんといえばスコーン!今期は「抹茶」がイチ押しと教えていただきました。独自のつながりで入手したとても品質の高い抹茶を使っているので、色まで美しい自信作だそう。 今回は、テーブルでのワークショップの他に、遊びのスペースも用意し、より気軽に過ごしていただけるようにしました。 後半は、子どもたちが自分でどんどん遊びを広げ、見つけた棒にモールのきれっぱしと折り紙で作った短冊で早くも七夕飾りを完成させていた子も…! 絵本のバトンは、より小さい子向けのタイトルを追加しました。 今回のワークショップは、シャボン玉を作るためのアイテムを、自由にデザインして作るという趣旨なのですが、子どもたちもどうやったらイメージ通りの形になるか試行錯誤… 「くるま」など、子どもからの見本にはないリクエストにママもクリエイティブ発揮していただきました!ありがとうございます>_< シャボン玉を飛ばすのも小さい子にはなかなかの挑戦ごと。ママさんたちが一生懸命子どもたちをサポートしてくれました。 一方、遊びのコーナーで遊ぶ子どもたちも。 大きい子たちには、ご本人たちから「撮らないで〜」と許可いただけなかったので、画像はありませんが、大きい子どもたちもいっぱい遊んでくれてました! シャボン玉を吹きながら、モールの形を調整して、より高性能にグレードアップしていく姿も。 笑顔や真剣な眼差し、子どもたちの心が動く瞬間に立ち会えることが、わたしの一番のよろこびです。 掲載にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました! 今期のSunday Park Cafeでのワークショップは、次回6月が最後です!6/24(日)は、子どもたちが作ったクラフトを身につけての撮影を行います。 ぜひ、遊びに来てくださいね! こちらもおすすめ「こいのぼりフォトワンズを作ろう!」ワークショップ☆イベントレポ☆広場deおしゃべり会@くらすクラスに行って来ました南多摩×稲城長沼 えきまえを楽しもう Anniversary 2daysでお祝いフォト南多摩×稲城長沼 えきまえを楽しもう Anniversary 2daysへ行ってきたよ!6/24(日)SundayParkCafe「Let’sフォトジェニック☆クラフト」@武蔵国分寺公園レポ!9/21(金) つぶつぶ料理教室「イマココ・キッチン」さんで、料理の撮り方の出張フォトレッスンを行いました♪ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) もっと見るフォロー